ぜんざい会

毎年1月に鏡開きをかねて、ぜんざい会をおこなっています。施設では嚥下に問題のある方もいるため、お餅はだせません。お餅の代わりに職員総出で(施設長もお手伝いしてくれました)白玉をせっせと作りました。

途中、火災報知器が作動するというハプニングもありましたが、無事に完成。

おやつの時間に利用者さんに提供しました。おかわりも準備していたのでみなさん😋美味しいと何度もおかわりされて、食べられていました。