ブログ

ブログ

動物園🦁

活動班の利用者さんと動物園🦁に行きました。今回は北九州の動物園ではなく、遠くまで足を延ばして福岡市動植物園にいきました。北九州にはいない動物もいて、参加されたみなさんのんびり散策を楽しまれたようでした。 福岡市ではとんかつ屋さんで、美味しい...
ブログ

パン🍞

生活班さんのおやつでパンを食べました。 生活班さんは嚥下など問題のある方もいますので、パンなど食べるときは見守りが必要になります。10月から給食の内容も変わり、食事の中でパンの出る回数も減ったため、パンが食べたい!という利用者さんの希望をか...
ブログ

もうすぐクリスマス🎄

ついこの前まで暑かったのですが…11月に入り、朝晩冷え込むようになってきました。日暮れも早くなり…なんだか物寂しい感じがします。昨年好評だった、ペットボトルツリーを今年も園芸部のみなさんが園庭に設置してくれました。17時から点灯式をおこない...
ブログ

ありがとうございました(*^-^*)

今日は朝から雨が降っていました。11/1月初めなので、利用者さんにお小遣いを渡す日になっていて、多くの方が雨の中、近隣のお店に買い物に出かけて行かれました。そんな中、利用者の方が帰寮途中に転倒されたようで、宅急便のドライバーさんに助けていた...
ブログ

コスモス✿

生活班のみなさんと遠賀川にコスモスを見に行きました。河川敷の満開のコスモスを見て、遠賀の名物?「べいめん」をいただきました。 とっても美味しそうな前菜から、お米の麺のべいめんをいただき、最後はデザートまで。みなさん美味しかったと満足されてい...
ブログ

さつまいも🍠

園芸部のみなさんの育てたさつまいもを収穫しました。今年は思いのほかたくさんのお芋がとれました。 今日は愛の家のピザ釜で焼き芋にしてみんなでいただきました。 やきたてのお芋は甘くてほくほくしていて、みんなを笑顔にしますね。美味しかった~とみな...
ブログ

ほくほく北障協まつり

北九州市障害者施設協議会、通称「北障協」主催のほくほく北障協まつりに参加してきました。イオン八幡東店の一角をお借りして北障協の他の施設の皆さんと一緒に施設PRをおこないました。利用者さん2名も参加して、自分たちで作ったぞうきんや、作業班さん...
ブログ

漫画ミュージアム

リハビリ班の利用者さんと漫画ミュージアムにいきました。北九州市ゆかりの漫画家さんといえばやはり松本零士さん。銀河鉄道999やキャプテンハーロックは子供のころに見た記憶が(年齢がばれてしまいますが…) 利用者さんも「懐かしい~」と館内をじっく...
ブログ

フルーツポンチ🍹

栄養士さんが生活班さんのおやつに「フルーツポンチ」を作ってくれました。リンゴやバナナ、桜桃やシャインマスカット等などたくさんの果物と炭酸🍹シュワシュワと甘いフルーツの食感にみなさん「おいしい!」と絶賛でした。手作りのおやつ美味しいですよね。...
ブログ

園芸部通信

園芸部で芋ほりをしました。その際にたくさんの芋蔓がとれました。食べたことがないという利用者さんもいたので、みんなできんぴらを作ろうと調理実習をおこないました。芋蔓をむいて炒めます。甘辛く味付けして完成。夏にとれたピーマンも冷凍保存していたの...