ブログ

ブログ

カップ麺の日

施設では1日3食きちんとした食事が提供されます。それでも時々無性にカップ麺が食べたくなる時ってありますよね。班活動の中で、利用者さんからのリクエストを受けみんなでカップ麺をいただきました!塩分や油分が多いので、いつもいつもは無理ですが、たま...
ブログ

居宅訓練 今日の献立は?

居宅訓練を行っている利用者さんの今日のお昼御飯です。めっちゃ美味しそう!どこかのレストランででてきそうな感じです。作った利用者さんも「美味しい」と自画自賛でした。食事を作る回数も増えてきたので、みなさん食事内容も充実してきているようです。自...
ブログ

ハンバーガー

作業班のみなさんとお楽しみ会でハンバーガー🍔を作りました。揚げたてメンチカツやウインナー、千切り野菜やハンバーグ、唐揚げを自分たちの好きなようにパンにはさんでいただきました。みなさん大きな口でほおばって美味しそう😊揚げたてや出来立てなので美...
ブログ

久しぶりの買い物

福岡県の蔓延防止措置が解除されましたので、施設の利用者の皆さんの外出禁止も一部見直しをおこない、近隣の買い物ができるようになりました。(今はまだ近くのコンビニ・ドラックストアのみですが)みなさん待ちに待った久しぶりの買い物です。まだまだコロ...
ブログ

職員研修

九州内の救護施設が集まり九州地区救護施設協議会の組織を運営しています。福岡県から沖縄の施設まで現26施設が参加しています。毎年この時期に担当県に集まり職員研修をおこなっていますが、昨年はコロナ渦で中止、今年度はリモートでの大会開催となりまし...
ブログ

居宅訓練調理実習

施設では自立を希望する方を対象に居宅生活訓練事業をおこなっています。民間のアパートを借りて、そこを起点に生活訓練を行いますが…コロナ渦で外出が制限されて、思うように活動ができていないのが現状です。しかしながら、利用者さんの自立に向けたモチベ...
ブログ

ホークスからの贈り物

ソフトバンクホークスから施設に鷹の祭典のユニフォームが届きました。昨年度も鷹の祭典のユニフォームを送っていただきましたが、うれしいですね。この場をかりて、お礼申し上げます。ソフトバンクホークスの皆様、本当にありがとうございます。施設の利用者...
ブログ

お弁当の日

コロナウイルスが流行してから、利用者さんの外出制限が続いています。以前は施設のすぐ近くにあるファミリーレストランに食事外出ができて、自分の好きなものを思い切り食べて、ストレスを発散できていたのですが…今は感染の恐れからそれもできません。そこ...
ブログ

七夕食事会

明日は七夕ですね。愛の家でも班ごとに笹の枝に願い事や飾りをつけて七夕会を行いました。生活班の皆さんはホールでビデオ鑑賞会&食事会を実施。各自願い事を書いて笹に結び、近隣のお店のお好み焼きをテイクアウトして、8時だよ全員集合のビデオ鑑賞(懐か...
ブログ

災害の研修

小倉北消防署の職員の方に来所いただき、火災について講和をしていただきました。市内での火災の状況、火災の原因、火災時の対応についてわかりやすく説明していただきました。また居宅訓練に参加している利用者の方と一緒に、水消火器を使って消火訓練も実施...