ブログ

ブログ

2021

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。お正月3が日が明けて、2021年のはじめの懇談会が開催されました。1月より新しい職員が赴任され、ご挨拶をされました。昨年はコロナで大変な1年でしたが、今年はいい年にな...
ブログ

御用納め

クリスマスが終わったと思ったらあっという間に年末です。施設の玄関にお正月のお花を活けていただきました。利用者の皆さんに少しでもお正月の気分を感じていただければいいですね。今年もお世話になりました。来年はいい年になりますように。
ブログ

メリークリスマス!

クリスマスですね。愛の家にもサンタさんがやってきました。大きな手作りそりに乗って利用者の皆さんと楽しい時間を過ごしました。サンタさんに感動して涙をうかべる利用者の方もいて…(^^♪最後はサンタさんとそっくりなサンタケーキを食べました。今年も...
ブログ

初雪

今シーズン初めての雪が降っています。予報では最高気温5度、風もあるので体感気温はマイナスだそうです。そんな寒さの中ですが…今日も利用者さんは外でタバコを吸われています。見ているだけでも風邪をひきそうなのですが…風邪をひかないように・・・気を...
ブログ

非常食消費!

災害時の非常食で賞味期限が迫っているカップラーメンをみんなでいただきました。昼食後ではありましたが…みなさん美味しそうに食べていました。非常食を使う機会がなかったことに改めて感謝です。
ブログ

ナイスシュート!

生活班のみなさんがバスケットボールを楽しまれました。職員手作りのバスケットゴールに、見事なシュートを決めてみなさんとても笑顔です。寒くなり体を動かすこともおっくうになりがちですが、思いっきり  体を動かして、健康第一で過ごしたいと思います。
ブログ

カラオケの日

カラオケを歌いたい有志の皆さんに参加いただき「カラオケの日」を開催しました。班の活動の中ではカラオケを日課の中に取り入れていますが全体に向けて呼びかけをしたのは初めてでしたので、班を超えた形で多くの利用者の方に楽しんでいただけました。感染対...
ブログ

ちょっと早いクリスマス

12月もあっというまに1/3が過ぎました。各班、クリスマスに向けてイベントを計画しています。活動班さんは「クリスマスと言ったらやっぱりケーキでしょう!」ということで、ケーキをいただきました。輪投げをおこない、成績上位の方から好きなものを選ら...
ブログ

調理実習

作業班の精鋭4名が調理実習に臨みました。栄養士さんが献立を考え、3Fの会議室を利用して調理をしました。本日の献立は、豚汁、ほうれん草のおひたし、キャロットケーキです。電子レンジを使って時短を意識したり、栄養のバランスを考えて調理したり。みな...
ブログ

手作りクリスマスツリー

生活班のみなさんが手作りのクリスマスツリーを作りました。コロナで外出が制限され、ふさぎがちな毎日ですが、クリスマスツリーを飾るとなんだかうきうきした気分になります。飾りを作ったり、ツリーにはりつけたり。1Fの廊下に飾っていますが、とても素敵...