ブログ

ブログ

トトロファームに新顔☺

園芸部の管理するトトロファームに大きなビニールハウスが完成しました。組建てるのに職員と利用者さんが四苦八苦しながら、頑張って組み立てました。立派なビニールハウスです。何を育てるのか?まだ決まってはいないのですが、夢は広がります。 園芸部通信...
ブログ

季節外れの花火🎇

10月も半分過ぎましたが…まだまだ暑いですね。今年は秋がないのでしょうか?8月に愛の家まつりを計画しましたが、台風の接近でやむなく中止をして、残った花火を夕暮れが早くなったこの時期にしてしまおう!と実施しました。ナイアガラ花火や吹き出し花火...
ブログ

第3回お料理クラブ

7月から始まったお料理クラブも3回目を迎えました。今回は初めての男女グループでの実施となりました。献立を決める際に何種類か食べたいもの、作りたいものをあげて、3人で献立を決めました。今回は皿うどんとプリンアラモード。早速必要な材料を考え、準...
ブログ

海響館&火の山へ

生活班の利用者さんが海峡を越えて、お出かけしました。今回は海響館へいきました。海響館でお魚🐟をたくさん見ました。ハローウィン🎃が近いのでみんなでお魚になって記念撮影もしました。みなさんとても楽しまれていました。  イルカ🐬のショーを見てから...
ブログ

ピザ釜始動

愛の家には職員が作ったピザ窯があります。年に何度か使用しますが、今年度はリハビリ班さんが始動となりました。ピザ釜なのでやっぱりピザ🍕焼かないとですよね!市販の冷凍のピザに追いチーズをして、チーズたっぷりのピザとなりました。 みなさん焼きたて...
ブログ

これは…クレープ???

作業班さんのお楽しみ会が開催されました。今回はみんなで好きなものを盛ってクレープを作ろう!と職員がせっせとクレープ生地を焼き、利用者さんは並べられた果物やアイス、あんこやクリームを好きなように盛り付け、クレープのように生地を巻いて…盛りすぎ...
ブログ

第二回お料理クラブ

2回目のお料理クラブ開催です。今回は男性2名参加です。身体障害のある方たちなので、調理がどこまでできるのか心配はありましたが、お二人とも楽しそうに調理を頑張っておられました。 今回はサンドイッチ🥪が食べたいと、卵をゆでてつぶしたり、ジャガイ...
ブログ

スペースLAB

リハビリ班さんとスペースLABに出かけました。今年は9月半ばでも暑さが尋常ではありません。連日の猛暑日で、みなさん夏バテ気味。涼しいところにお出かけしたいと、プラネタリウムでのんびり星空散歩を楽しみました。涼しくて、リクライニングの椅子に座...
ブログ

災害想定訓練しました!

今年のお正月に能登半島で大きな地震がありました。8月には宮崎県でも大きな地震がありました。これから台風シーズンもやってきます。施設で今できることはなにか、災害がおきたときにどうやって利用者さんたちを守るのか、地域の方たちにも協力してもらうこ...
ブログ

お誕生日(2か月合同!)

8月・9月生まれの方の誕生会をおこないました。2ヵ月合同なので10名の方をお祝いさせていただきました。8月に入所されたかたが2名いますが、どちらも誕生月だったようで、愛の家にこられて初めての誕生会となりました。今回はいままでとは違うお寿司屋...