今日は、0.1.2歳児の保育参加でした。
つぼみぐみ 0歳児😊
エビカニクス🦀🦐を踊ったり、運動遊びをしました。
日頃の保育で遊んでいる子どもたちは、保護者の方と一緒に甘えながらも楽しく遊んでいました。
給食の様子も見ていただきながら、おいしそうに笑顔を見せながら食べていました☺️
すみれぐみ 1歳児😊
おおかみさんごっこや3匹のこぶた、さくらんぼリズムをしました。
おおかみさん🐺を見ながら保護者と始めは、手をつないで逃げていましたが、おおかみさんが追いかけてくるとしっかり抱っこしてもらって逃げていました😲
3匹のこぶたごっこでは、わらの家、木の家、レンガの家づくりのこぶたチームに分かれて家づくりをして遊びました🏠
ごっこ遊びの中にさくらんぼリズムも入り、上手に動いていました😲👍
保護者の方に横についてもらい、給食をおいしそうに食べていました😊
さくらぐみ 2歳児😊
もうすぐ節分👹なので、鬼のお面作りをしました。
ハサミを使ったり、糊貼りしたり、模様を描いたりしました。少し保護者の方に手伝ってもらいながら、完成すると「できたよー」と見せあいこしていました。
給食はおかわりもして、よく食べていたさくらぐみさん。お皿がきれい✨にぴかぴかになっていました👍
たくさんの保護者の方に参加していただき、日ごろの保育の様子を見ていただけました。
子どもたちも保護者の方と一緒に保育園で過ごすことができて、笑顔いっぱいで嬉しそうでした😍