ブログ 玄米おにぎり🍙 年長児が苗から育てた玄米を🌾、炊いておにぎり🍙にして食べました。玄米を見て「お米だけど色が違うね」「炊いたら白くなるのかな」と不思議そうです😮炊きあがりの匂いをを嗅ぐと「いいにおい~😉」と食べることが楽しみなりました。 ラップに玄米ご飯を入... 2024.12.24 ブログ
ブログ 人権集会😊 3歳児と4・5歳児で人権集会をしました。友達と自分はどこが同じでどこが違うかなと問いかけると「髪が違う👧🧒」「背が違う」「手は同じだけど大きさが違うね✋」とみんなで探して比べっこしました。 違う人っているよね👱例えば背の高い人、低い人、肌... 2024.12.24 ブログ
ブログ 保健集会 こんにちは(✿✪‿✪。)寒くなりましたね。全国的にインフルエンザが猛威を振るっているようです。保育園では、ウイルスなんか吹き飛ばし、元気に遊ぼう!!と「手洗いの仕方」の保健集会を開きました。 戸外遊び後の手のひらには👿バイキン👿がいっぱい... 2024.12.23 ブログ
ブログ 小学生との交流😄 泉台小学校5年生との交流「レッツ園児ョイ!」に年長児が行きました。小学生が司会進行してくれて、始めの挨拶を交わすと、いろいろな楽しいコーナー準備してくれていました。✨的当てでは、頑張ってボールを真ん中の100点に当てると賞状をもらえ嬉しそう... 2024.12.13 ブログ
ブログ 生活発表会ごっこ🎵 12月7日(土)に生活発表会が行われました。ちょっとドキドキしましたが、保護者の方の前で表現できることが嬉しくて、みんな頑張っていました。今日は子ども達で生活発表会ごっこをしました。1歳児が♫もぐらトンネル♪と♫チャオ チャオ チャオ♪を踊... 2024.12.12 ブログ
ブログ 玉ねぎの苗を植えました🧅 玉ねぎの苗を3歳児が保育園の畑に、4歳児が近隣の畑に植えました。子ども達に玉ねぎを植えるよと話すと「種植えるの❓」と聞いてきたので、小さい赤ちゃん玉ねぎを植えるよと伝えて苗を見せると、「小さいね~」驚いていました😲3歳児は植えられるのが嬉し... 2024.12.05 ブログ
ブログ ちゅうりっぷの球根を植えました🌷 年長児が一人一人の植木鉢にちゅうりっぷの球根を植えました🍀どんなふうに植えたらよいかの説明を聞き、赤と黄色の好きな方の球根を「どっちがいいかな~」と選びました。「球根はどっちが上だったかな❓」と尋ねると「とがった方❗」とみんなで答え土の上に... 2024.12.03 ブログ
ブログ 焼き芋パーティー🍠 保育園で育てたさつま芋をホットプレートで焼いて食べました😋バターたっぷりで焼いていると美味しい匂いが漂ってきて、子ども達もワクワクしながら😄、待っていました。焼きあがると「大きいこれがいいです🤚」と選んで嬉しそうでした。 食べてみると「甘い... 2024.11.25 ブログ
ブログ 花壇に花を植えました🌼 保育園の駐車場の花壇に季節ごとに花💐を植えています。今日は5歳児が冬に咲く花の苗を植えました。 苗のポットをひっくり返し、優しく苗を出したら穴に入れて、土の布団をかけてねと伝えると、「ここも植えていい?」「まだ植えたいな」と上手に植え、あ... 2024.11.21 ブログ
ブログ 総合避難訓練をしました🧑🚒 今日は消防署と連携をして総合避難訓練を行いました。火災を知らせるベルが鳴り、火災発生場所、避難経路の放送を聞いて、いつものように「お・は・し・も」(押さない、走らない、喋らない、戻らない)で園庭に避難しました。消防署の方👨🚒より安全に避難... 2024.11.15 ブログ