ブログ もうすぐ 生活発表会☆彡 12月7日(土)に、生活発表会を行います。子ども達は、「お家の人が見に来る!」と張り切って取り組みに参加しています。気持ちを一つにして、歌をうたったり、楽器を鳴らしたり、セリフを言ったり…。日に日に気持ちが揃ってくる手ごたえを感じているよう... 2024.12.06 ブログ
ブログ わくわく広場in霧中児童館主催 11月22日(金)に地域交流で「わくわく広場in霧中」が霧丘小学校で行われ、5歳児年長クラスが参加してきました。 小学校に遊びに行くことをワクワクしていた年長さん。体育館の最前列で「おおきなかぶ」の劇を観たり、一緒に手遊びをしたりして、とっ... 2024.11.25 ブログ
ブログ 11月の誕生会🍰 11月12日(火)に、11月生まれの誕生会がありました。園長先生からの誕生カードとみんなからは歌のプレゼント🎁で誕生児をお祝い🎉しましたよ。 保育士からの出し物は、「焼きいもグーチーパー」のパネルシアターで、誕生児が前で焼き芋ジャンケンをし... 2024.11.22 ブログ
ブログ 消防署と合同の総合避難訓練🚒 11月8日(金)、消防署と合同の総合避難訓練がありました。避難をすると消防車が園庭に来ていて子ども達はみんな喜んでいました。”おさない” ”はしらない” ”しゃべらない” ”もどらない”の「お・は・し・も」の約束を守って、上手に避難出来まし... 2024.11.08 ブログ
ブログ 焼き芋パーティー🍠 11月6日(水)、園で収穫されたさつま芋を使って15時のおやつ時間に、焼き芋パーティーをしました。 給食室であらかじめ蒸したさつま芋を、ホットプレートで焼いていきました。ほんのり香るバターが食欲をそそります🤤ホールでは、4・5歳が美味しい匂... 2024.11.07 ブログ
ブログ プライベートパーツは大切に💖 10月30日(水)保健衛生集会で「自分の身体を知る~プライベートパーツ~」についての集会がありました。3歳以上児を対象に、スライドを使ってクイズ形式で子ども達と考えていきました。 自分の身体を守る大切さを、今後も分かりやすく生活の中で伝えて... 2024.11.06 ブログ
ブログ 10月の誕生会🍰 10月25日(金)は10月の誕生会でした。3歳以上児の今月の誕生児が珍しく一人もいませんでしたが、楽しみにしている、保育士のお話を見ました。今月のお話は「金の斧、銀の斧」でした。大好きな担任の先生がステージに変装して出てきて、嬉しそうな子ど... 2024.10.30 ブログ
ブログ いもほり🍠をしました🍃 10月下旬にクラスごとに、プランターと畑で育てた さつま芋を収穫しました。年長が初日に掘りました。土の中にさつま芋の色が見えると、「あった!」「ここ掘ったら出てくるよ」など協力して、大きいお芋から小さいお芋まで掘ることが出来ました。 他クラ... 2024.10.30 ブログ
ブログ 秋の遠足4歳児【冒険🚢お楽しみ会】 10月22日(火)は4歳児の秋の遠足でした。3歳児と同じく高坊西公園を予定していましたが、前日から雨☔予報…。そこで、みんなでてるてる坊主を作って当日を迎えました。 当日も朝から雨☔が降っていましたが、『海賊からの手紙』が届いていることを聞... 2024.10.25 ブログ
ブログ 秋の遠足👣3歳児【高坊西公園】 10月18日(金)に3歳児が秋の遠足に出かけました。ホールで園長先生と『おやくそく』を聞いて、「行ってきます✋」の挨拶をしてから、いざ出発!!高坊西公園は、園から歩いてすぐのところにありますが、子ども達は園の外にお友達と出ることが嬉しくて、... 2024.10.24 ブログ